【2022年最新版】システムトリートメントとは?
こんにちは。サロン専売情報屋!TKです。
今回は美容室を予約する際にメニューに システムトリートメント というメニューをよく目にするかと思いますがシステムトリートメントとは通常のトリートメントと何が違うのかを解説いたします。
まずはそもそもリンス、コンディショナー、トリートメントの何が違うのか解説いたします。
目次
リンス、コンディショナー、トリートメントは何が違うの?
リンス、コンディショナー、トリートメントは言い方が違うだけと思っている方も沢山います。
実は浸透具合、修復、保護がどこまでできるのかと言ったところに違いがあります。
リンス
リンスとは髪の毛の表面を保護、コーティングします。
ですので、基本的に修復と言ったものはできず、お風呂上がりの仕上がり、肌触りがよくなるだけだと思ってください。
バージン毛でそこまで髪の毛のお手入れが必要ないといった方、色々成分が入っていると痒みが出たりして合わないといった方におすすめです。
コンディショナー
コンディショナーはリンス同様、保護、コーティングの他に修復まで可能となっているものです。
ですので、髪の毛の表面だけに特化した物だとお考えください。
カラーやパーマのダメージは無いが普段あまりお手入れをしていない、紫外線によってダメージがある方などにおすすめです。
紫外線によるダメージを減らしたい方はこちらも併せてご覧ください。
トリートメント
トリートメントは髪の毛の表面内部を保護、コーティング、修復と全てを行ってくれる物になります。
カラーやパーマによるダメージがある方は必ずトリートメントを選択してください。
※痒みやかぶれが起きる方は例外です。
おすすめのトリートメントはこちらも併せてご覧ください。
システムトリートメントとは
では本題です。
システムトリートメントとはと言ったところですが
簡単にいうと髪質にあったオリジナルトリートメント施術です。
お客様の髪質に合わせて複数のトリートメントを何ステップかに分けて行います。
ですので、ヘアケアの施術におけるプロである美容師さんがお客様の髪質に合わせてトリートメントを行くつか選定し施術してくれていますので効果は絶大です。
その中でも人気なシステムトリートメントをご紹介いたします。
- TOKIO トリートメント
- オージュアトリートメント
- オッジオットトリートメント
- ケラスターゼトリートメント
- フローディアトリートメント
この5種類が圧倒的人気を誇っており、人気な美容室ですといずれかのシステムトリートメントを行なっているところが非常に多いです。
ですので、システムトリートメントで迷っている方はいずれかのメニューがある美容室へ行ってみて下さい。
美容室によって価格帯は違いますが4000円〜8000円くらいが多いです。
自宅でシステムトリートメントはできないの?
結論からいうと基本的にできません。
トリートメントですのでカラーやパーマのようにプロ並みの技術は必要としておりませんがシステムトリートメントは通常のトリートメントのように販売はしていない為、自宅で出来ないというのが正しいです。
髪質の制限はありますがシステムトリートメントと同じ効果を普段のトリートメントと定期的に置き換えるだけの商品がありますのでご紹介いたします。
商品名:&ONE スパーブマスク
説明:&ONE(アンドワン)はオーガニック成分を配合した髪質改善 /ダメージケア /頭皮ケア/エイジングケアを目的とした業務用、ホームケアアイテムの新ケアトリートメントブランドです。
ヘアサロンのシステムトリートメントを1STEPに集約した持続タイプのトリートメントです。高濃度シュガー成分 と厳選されたエコサート認定オーガニックオイル 配合で、熱ダメージやカラーで傷んだ髪を一本づつ修復し、硬くなった髪を柔らかくします。
髪の毛がダメージにより固まってしまっている方向け
|
髪の毛がダメージによって固まってしまっている方、尚且つ重い仕上がりにしたい方向け
|
出典:https://unisontokyo.com/products/one/
システムトリートメントとはいくつかのトリートメントを髪質にあった物を選定して施術すると上記で述べましたがこちらは、自宅で使用している通常のトリートメントと同じようにご使用いただくだけでシステムトリートメントのような効果を発揮できる為、非常におすすめです。
最後に
システムトリートメントはトリートメントの中でもトップクラスの修復力はありますが元の髪に戻すことはできません。
ですので綺麗な髪の毛を保つためには日々のお手入れが非常に大切です。
月に一回システムトリートメントをして綺麗な髪の毛を保っている方も多い方思いますが中々コストもかかってしまうので
サロン専売情報屋!TK
ではホームケアのご紹介もしております。
ホームケアを見直すとコストも抑えられますので他の記事も参考にしてみて下さい。